災害体験談・防災グッズ・関連情報を紹介

防災を考えるブログ

記事一覧

非常食の定番スイーツ!カロリーメイト「チョコレート」を紹介

大塚製薬の栄養補助食品「カロリーメイト」になります。 以前に長期保存タイプをレビューしたのですが、今回はノーマルタイプです。 ラインナップの中でチョコレートを選んでみました。 チョコレートはその栄養価 ...

地震で自宅が全壊した経験から考えた【新築・リフォーム】の条件まとめ

私自身、1995年に起きた阪神淡路大震災で自宅が全壊した経験があります。 もう30年近く前の体験になりますが、今でもあの当時の記憶は生々しく残っています。 今回はそんな過去の体験を踏まえつつ、最近読ん ...

台風・津波・浸水に強いマンションについて【実体験ベース】

台風、豪雨、津波、浸水、冠水、下水管の逆流など・・・ 水害と呼ばれる自然災害が建物へもたらす被害は甚大なものがあります。 水は土や泥に比べて浸食性や強く、目に見えない細かいところにも入り込んできて、い ...

火災に強いマンションの条件について【実体験ベース】

過去に2度ほど自宅マンションで火災に遭い、夜中に住民全員で避難したことがあります。 【火災体験談】自宅マンションが火事になった時の話 【火災体験談その2】再び自宅マンションが火事に見舞われた話 幸いど ...

地震に強いマンションの条件について【実体験ベース】

マンション住まいをしてきましたが、その間に何度か地震に見舞われました。 幸い倒壊の危険を伴うような大地震は今のところありませんが、日本全国で地震が頻発していることや、南海トラフ大地震、首都直下型地震の ...

核攻撃から身を守るための書籍レビューと要点まとめ

核攻撃のリスクがかつてないほど高まっています。 そのきっかけはロシアによるウクライナ侵攻の中でのプーチン大統領の発言です。 この中で、プーチン大統領は、「ロシアは最強の核保有国の1つだ。ロシアへの直接 ...

災害やアウトドアでインスタントコーヒーを美味しく飲む方法

地震や台風、津波など災害で助かったあと「ホッ」と一息つきたい時に役立つのが「コーヒー」です。 一杯のコーヒーが不安だったり荒れた心を落ち着けてくれる力はすごいんですよ。 もちろんコーヒー以外でも気持ち ...

ランドセルを使った防災アイデアが凄かった!地震時の身の守り方を紹介

ニュース記事で紹介されていた「ランドセルを使った地震のときの避難法」を拝見し、「これは使える!」とすごく納得したレビューになります。 「ランドセル避難がより有効」 小学校の防災頭巾論争に新説 河北新報 ...

着衣着火を防ぐ!防火エプロン・アームカバーおすすめ5選

火災対策アイテムの紹介です。 今回紹介するのは「防火エプロン・アームカバー」です。 どちらも火を扱う作業の時に体や服を守るための防災グッズになります。 必要になるシチュエーションとしては、 ・調理中の ...

医師が書いた防災本「災害不調」レビュー

災害時に起こる「病」のケアに関する本のレビューとまとめです。 本のタイトルは「災害不調」。 「災害不調」とは、災害によって受ける強いストレスや不安がもたらす「精神的・肉体的不調」のことを指します。 具 ...

error: Content is protected !!

Copyright© 防災を考えるブログ , 2025 All Rights Reserved.