ホームケア

一年ぶりに使うエアコンの内部を掃除する方法をレビュー

一年ぶりにエアコンを起動させたとき「嫌な匂い」がすることってありますよね? 湿気というか、据えた匂いというか、カビや埃の匂いのような感じというか、とにかく「臭い」。 加えてエアコンの内部から「ぶわーっ ...

エアコンの排水ホースが経年劣化したので交換したレビュー(失敗談込み)

エアコンの排水ホースが破損していたので交換することにしました。 排水ホースはエアコン本体に溜まった水を排出するための菅で「ドレインホース」と呼ばれています。 部屋に空けた穴からホースが2つ出ていて、一 ...

地震でガラス片をまき散らさないための割れない鏡・飛散防止フィルムを紹介

地震の揺れで鏡が割れると危険です。 鏡台や鏡をはめ込んだタンスが倒れると、鏡も倒れた時の衝撃で割れてしまいます。 ガラスと同じように破片があたりに飛び散り、足や手を切ったりしてケガをしてしまいます。 ...

台風や暴風雨から室外機を守る方法

台風の時期が来ると、風や雨から人や家屋を守るためにいろいろな準備に取りかからなくてはいけません。 とくに多いのが ・食料や水の備蓄 ・防災グッズの用意 ・停電に備えたラジオ、懐中電灯、乾電池、ポータブ ...

転倒防止グッズを使って地震対策を施してみました

寝室にしている和室の部屋のタンスが地震で転倒してきたら「危ないな」と先日気づき、その対策を検討していました。 検討といっても方法は簡単です。 「問題となっている家具を移動させる」 「家具の転倒防止を施 ...

天井からの雨漏りと応急処置の方法

毎年のように訪れる台風や暴風雨でダメージを受ける建物。 とくに築数十年以上ともなると、建物のどこかにひび割れや歪み、ひずみが出てきます。 そこから雨が漏れて室内に浸水したり、建築素材の内部を腐らせてし ...

シーリングライトのLED電球交換の方法を紹介【地震の揺れに強い】

シーリングライトは揺れに強く、防災向きの照明器具です。 今回は玄関のシーリングライトの電球が切れたため、交換することにしました。 その作業レビューと防災向きである理由を後に紹介していきましょう。 天井 ...

【台風対策・掃除】網戸の外し方と取り付け方を紹介します

台風で暴風雨がきたとき、窓に網戸をつけていると飛ばされる危険があります。 飛ばされた網戸が自宅の建物やご近所に被害を与えることもあるので、事前に外すことが求められます。 また網戸の掃除で取り外しが必要 ...

窓枠アルミサッシのレールの掃除方法を紹介

家の窓やサッシのレールにたまったゴミ・汚れ取りの方法です。 窓やサッシ部分は家の外と内を仕分ける境界部分になるので、埃やゴミ、排気ガスの汚れがたまったり、付着しやすくなります。 普段の生活でも自然と汚 ...

ゴミ袋で浸水・逆流を防ぐ!簡易水のうの作り方

台風や豪雨で街中が水浸しになる被害が毎年のように起こっています。 河川の氾濫や冠水以外にも、大量の水が街や家の下水管に入って溢れかえってしまい、逆流して吹き上がって来る浸水・冠水もありえます。 都会の ...

Copyright© 防災を考えるブログ , 2024 All Rights Reserved.