災害発生時に体温の低下を防ぐサバイバルグッズ「非常用ブランケット」の紹介です。
購入した商品の外観&その使用感をレビューしていきます。
こちらが非常用ブランケット。
別名「サバイバルシート」とも呼ばれています。
アウトドアショップで購入しましたが、サイズが大きめなのと(130×210)、 使用感のカサカサ音が少ないということが決め手となりました。
本当にカサカサしないのか?
中身を見て確認していきましょうか。
触った感じは確かにソフトですね。
アルミ風のカサカサ感は全然ないです。
では広げていきましょう。
結構大きいです。
これにくるまって寝れば寒さを防げるということですが、確かに材質と触った感じを考えれば、かなり保温性は高くなりそうですね。
実際にこの後でくるまって寝てみましたが、これがなかなか温かくて快適でした^^
実際に使用してからの発汗と結露が心配ですが、上着を脱いでシャツだけになれば、そこまでの汗は心配しなくてよいかもしれないという感覚はしましたね(あくまで想定ですが・・)
では折りたたんで収納していきましょう。
これでOK!
想像していたよりも大きめで収納性が高く携帯に便利だと感じました。
見た目は布団や毛布と違って厚みがなくペラペラですが、くるまってみると保温性も悪くないので、さすががは非常用に設計されたものなのだなと感心しましたね。
防災用にぜひ各自一つずつ持っておくべきアイテムだと思います。
-
-
緊急時の防災用サバイバルシート5選
続きを見る