モバイルアクセサリーで有名な多摩電子工業のポータブル電源の紹介です。
コンビニや家電ストアでよく見かける電子製品のメーカーということで、エレクトロニクス系のアイテムは得意分野になります。
さらにキャラクター商品ともコラボを行っており、男性だけでなく女性にもアピールできる強みもありますよね。
今回紹介するポータブル電源はアウトドアブランドとのコラボ商品のため、屋外用の電源アイテムとして防災にも活用できる良さがあります。
老舗エレクトロニクス企業の技術と老舗アウトドアブランドとの協業が生み出した非常用デバイス。
まずはそれぞれの企業の歴史を紹介し、次にポータブル電源を取り上げていきましょう。
多摩電子工業について
1976年に神奈川県川崎市で創業した老舗モバイル周辺機器メーカーです。
創業以来、モバイル周りの製品を一貫して製造・販売し続けており、その分野は「スマートフォン・携帯用アクセサリ、イヤホン、 USB等各種ケーブル、モバイルバッテリー、AC充電器、車載充電器、カー用品」など、多岐に渡ります。
全国のコンビニエンスストア、家電量販店、駅売店、薬局等幅広く展開していて、日常生活で見かけることも多いですよね。
コンビニ販売でのシェアも非常に高く、スマホまわりの製品をさっと買いたい時に便利なブランドとなっています。
冒頭でも述べたようにコラボも多く行っており、リラックマ、すみっコぐらし、アイドルマスターのようなキャラクターものや、コールマン、ロゴスといった国内外のアウトドアブランドとの企画製品も多くあります。
培ってきた電子機器の技術を生かしつつ、ユーザーの嗜好に沿ったマーケティング能力を高さは定評がある企業と言えますね。
コールマンについて
アメリカのキャンプ用品のメーカーです。
1900年に創業したということで、かなり老舗のブランドです。
リュックサックやポーチなどのウェア商品から、ストーブやランタンなどの照明器具、テントやチェア、アウトドアワゴンなどのキャンプグッズなど、野外活動には欠かせないアイテムを一通りそろえることができる、数少ないアウトドアブランドともいえます。
アウトドアと防災は「生き残る」という目的から、非常に親和性が高いフィールド。
その意味で今回のコラボは「アウトドアブランド」と「電子機器メーカー」両者のネームバリューと技術力を生かした素晴らしいものになっていると思います。
ポータブル電源の紹介
TL127GY-KW モデル
ミニマムサイズのポータブル電源です。
充電容量は288Whということで、通信機器や扇風機、ファンヒーター、照明などの生活家電が対応可能です。
リチウムイオンバッテリー搭載で軽量。
持ち運びには便利ですね。
カー用品が使えるアクセサリーソケットも搭載。
小型の電化製品に電気の供給が可能なモデルと言えますね。
多摩電子工業「ポータブル電源 TL127GY-KWモデル ¥22,980」はこちら>>
CLM-TL117K2 モデル
コールマンとのコラボポータブル電源です。
容量は600Whということで、ミディアムサイズのチャージャーになりますね。
リン酸鉄リチウムイオンバッテリーを使用しているので、発熱やハッカなどのリスクが少なく、安全性と寿命の長さにメリットがあります。
充放電回数は2000回以上で長持ち、低温環境でも使用が可能。
自己放電率(時間と共に蓄えられた電気の量が減っていくこと)が低いため、停電時や災害時など防災用品として備えておけば安心なアイテムです。
多摩電子工業「ポータブル電源 CLM-TL117K2モデル ¥77,999」はこちら>>
CLM-TL119K2 モデル
こちらもコールマンとのコラボ電源です。
1400WHの大容量で、通信機器から照明、家電製品の多くに活用できます。
リン酸鉄リチウムイオンバッテリーを使用しているので、発熱やハッカなどのリスクも低く、充放電回数は2000回以上、低温の環境でも活用できます。
CLM-TL117K2モデルと同様に「自己放電率」が低いので、非常用のデバイスとしても安心して使えます。
多摩電子工業「ポータブル電源 CLM-TL119K2モデル ¥128,000」はこちら>>
ソーラーパネル100W
太陽光を集めて、最大100Wを発電できるソーラーチャージャーです。
ポータブル電源への蓄電はもちろん、USB経由でスマホや機器に充電することができます。
折り畳み式で収納が便利、スタンドで太陽光を集める角度を変えられますし、フックを使ってテントに吊り下げることもできます。
アウトドアでの使用はもちろん、災害時の屋外活動にぜひ。
多摩電子工業「Coleman(コールマン) ソーラーパネル 100W ソーラーチャージャー ¥34,800」はこちら>>
まとめ
多摩電子工業オリジナルとコールマンとのポータブル電源を紹介させてもらいました。
ポータブル電源は多くのブランドが販売していますが、国産の老舗電子機器メーカーと世界的に有名な老舗アウトドアブランドとのコラボということで、非常用・野外用デバイスとしてはかなり信頼性が高いと思います。
専門メーカーではないので取り扱い製品は少ないですが、その分、色々なものを見て迷う必要はないのは、それなりにメリットかもしれません(時間のロスを避けるという意味で)
他ブランドとの比較等も併せて、ポータブル電源を購入する際の検討材料にしてもらえればと思いますよ。
-
ポータブル電源は役に立つ?理由や悩んでいる方におすすめのブランド3選
続きを見る