災害・生活・アウトドア情報レビュー

防災情報ブログ

グッズ

自衛隊用の靴下「ガッツマン」で足の疲れが激減した体験談

自衛隊用に作られた頑丈な靴下ブランド「ガッツマン」を購入しました。 100キロ行軍にも耐えるほどのタフさをもった靴下ということで、ネット上で噂になっていたことを知り、今回買うに至った流れになります。 ...

被災時や野外活動で足をしっかり守ってくれる靴下おすすめ3選

被災時や野外活動(アウトドア)で活躍する靴下の紹介です。 日常とは違うタフな環境でタフな使用に耐えうる靴下として、ぜひともおすすめしたい「足の守護神」。 プロが仕事で使う専門家モデルから、一般で認知さ ...

災害時やアウトドアに役立つモバイルバッテリー5選+ソーラーチャージャー

スマホに充電するためのモバイルバッテリーの紹介です。 スマホは現代人にとって、毎日の生活でなくてはならない生活必需品。 災害時やアウトドアでも「外部と連絡をつなぐ」非常に重要な役割をもっています。 と ...

電気がなくても冷蔵庫並みに冷やせる!本格派クーラーボックスおすすめ3選

電気を使わずに食べ物や飲み物を冷やすことができる「クーラーボックス」の紹介です。 アウトドアや、停電のリスクがある災害時に役立つ保冷アイテムになります。 クーラーボックスは、とくに腐敗しやすい夏場には ...

ワコールの高齢女性向けトレーニングウェアが防災やアウトドアにも有用な理由

衣料品ブランドのワコールが販売する「高齢女性向けトレーニングウェア」の紹介です。 トレーニングウェア(運動着)というと、ジャージをイメージしますが、ワコールの「らくラクパートナー」はちょっと違います。 ...

キャンプやトレッキングに使えるグッズ紹介【36種類】

キャンプや..トレッキングに役立つグッズです。 頑丈さや持ち運び能力の高さ、機能の多彩さに優れたグッズになるので、災害時の活動にも大きく役立ちます。 今回はそんな「防災にも使える」アウトドアグッズを「 ...

災害・アウトドアに役立つ!国産ポータブル冷蔵庫【3選】

災害時やアウトドアアクティビティで役立つポータブルタイプの冷蔵庫の紹介です。 文字通り「持ち運べる(ポータブル)」なミニ冷蔵庫なので、電源さえあればどこでも使えます。 被災地だと自宅やテント内、車内、 ...

防災用に買った100円ショップのパンツとユニクロパンツの比較レビュー

防災用の備蓄下着として購入した100円ショップのパンツ(トランクス)と、普段使っているユニクロのパンツの性能の違いを比較してみました。 以前に紹介した「水が不足する災害時でも、洗わずに使い捨てできる下 ...

安心して用が足せる!高機能簡易トイレ「ラップポン」使用感レビュー

災害時やアウトドアで役立つ組み立て式の簡易トイレの紹介です。 「ラップポン」という名のトイレで、簡易タイプながらもしっかりした造りなのが魅力です。 2005年に発売されて以来、被災地や作業現場・山岳地 ...

窓ガラスの結露とりワイパー実践レビュー【冬場や湿気の多い場所に】

冬の寒い時期に部屋の窓につきやすい結露。 とくに朝方になってカーテンを開けると、窓にびっちり結露がついていることがよくあるんですよ。 気温が上がって結露が溶けてきたら、大量の水が窓の下に滴り落ちてきた ...

Copyright© 防災情報ブログ , 2023 All Rights Reserved.