災害体験談・防災グッズ・関連情報を紹介

防災を考えるブログ

対策まとめ

災害時でも体を綺麗に保つための衛生グッズおすすめ7選

2022年8月24日

大きな災害が起きると、電気や水道が止まってしまうことがあります。

その際に困るのが体のケアです。

長くお風呂やシャワー浴びていない状態が続くと、体調を崩したり、気分が滅入ることもあります。

夏場での不衛生は病気の蔓延にもつながるので、特に体を綺麗に保つことは重要になります。

そこで今回は災害時にも使える「体を綺麗に保つための衛生グッズ」を紹介していきたいと思います。

*本サイトの記事内に広告が含まれる場合があります

防災向きの衛生グッズおすすめ

ボディソープ・タオル

水を使わずに体をキレイにできるアイテムです。

その中の一つ「ボディソープ」は災害時やスポーツ、介護などで使われています。

価格は1200円ほどで、コスパも良いですね。

もう一つの水を使わない体拭きアイテムは「大判ウェットタオル」です。

災害時やスポーツ、介護の現場で使われています。

サッと拭くだけで済むので楽で良いですね。

使い方としては「ボディシャンプーで体を洗った後で、仕上げに体拭きタオルでふき取る」流れがベストではないでしょうか。

created by Rinker
コジット
¥2,450 (2025/04/29 23:12:23時点 Amazon調べ-詳細)
災害時でお風呂が使えないときに便利「からだふきタオル」レビュー

続きを見る

シャンプー・リンス

髪の毛は放置しておくと「ごわごわ」「脂っぽい」状態になりがちです。

野外の環境だとほこりやゴミ、雑菌が髪の毛に付着して不潔です。

災害時やアウトドアでも、普段と同じように髪の毛や地肌をしっかりケアしたいものですよね。

ドライシャンプーは水を使わずにスプレー噴射するだけで、髪の毛のべとつきを抑えてくれます。

香りのあるタイプは匂い消しにもなるので女性にはおすすめです。

ウェット手袋は手袋にシャンプー成分を含んでいて、髪の毛を手袋のままでごしごし洗うだけでサッパリしますよ。

created by Rinker
四国紙販売株式会社
¥980 (2025/04/29 23:12:24時点 Amazon調べ-詳細)
災害時に水を使わずに髪の毛を洗える「ウェット手袋」レビュー!

続きを見る

歯磨き

水を使わずに口の中をすっきりさせてくれるアイテムです。

歯が磨けるウェットティッシュで歯の表面をキレイにしましょう。

created by Rinker
和光堂
¥325 (2025/04/29 23:12:25時点 Amazon調べ-詳細)
災害時の口腔衛生ケアにおすすめ「歯磨きティッシュ」購入レビュー!

続きを見る

歯の間に挟まった細かい食べかすは、デンタルフロスを使ってこまめにケアすることが大事です(歯周病や口臭を防ぐ)

created by Rinker
オーラルケア
¥840 (2025/04/29 23:12:27時点 Amazon調べ-詳細)

上記のものを準備できない時は、液体歯磨きをぜひ。

災害時のオーラルケアにおすすめの液体歯磨きレビュー

続きを見る

トイレ

水が使えない時のトイレは大変です。

とくに都市部のトイレはほぼ水洗式です。

無理やり流そうとすると、地震の揺れで排水管が傷ついていた場合は「漏れる」こともあり得ます。

つまり、水が止まった災害時は「水洗トイレは使うべからず」ということですね。

そんなときに便利なのが「携帯式トイレ」です。

水を使わずに汚物を処理できるので、非常時にすごく役立ちます。

避難所のトイレが満員のときや、不潔だと感じる時に使ってください。

非常用トイレおすすめ3選とトイレの作り方

続きを見る

スキンケア

被災時や野外活動などでは、こまめな肌ケアが難しい環境にあります。

どうしても屋外の活動が増えるため、直射日光に当たることも考えられます。

そんなときに肌を守るアイテムとしておすすめなのが、オールインワンタイプのスキンケアアイテム。

多くのものを携行できない野外活動時では、必要な最低限の「肌ケア保湿成分」が詰まったタイプが便利ですよ。

生理用品

女性向きのボディケアアイテムになります。

月経時の汚れをクリアにするためのグッズは、物資が不足しがちな災害時や、ドラッグストアが近くにないアウトドア活動では必須ですね。

応急処置グッズ

健康を維持してくれる薬や応急キットになります。

普段使っていて、慣れているものが一番良いです。

とくに薬はかかりつけの病院でもらったものがベスト。

応急キットは、絆創膏、消毒液、包帯、綿棒、ウェットティッシュが最低限あると助かります。

created by Rinker
ケアリーヴ
¥1,014 (2025/04/29 23:12:28時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
マキロン
¥926 (2025/04/29 23:12:29時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Presto! (プレスト)
¥1,061 (2025/04/29 23:12:30時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

屋外での活動時には、体の汚れや疲れが思った以上に蓄積するものです。

不衛生にしていると健康にも影響を及ぼしますので、できるだけこまめに体をクリーンにしておくことが大事。

今回の記事がそうした非常時のボディケアに役立てれば幸いです。


[Ads]

-対策まとめ

error: Content is protected !!

Copyright© 防災を考えるブログ , 2025 All Rights Reserved.