-
保存に良くビタミン補給におすすめなドライフルーツの実食&小分け紹介
保存が良く、携帯にも便利なドライフルーツです。 ビタミンや食物繊維にも優れているので、栄養が偏りがちな被災時の栄養補給にも向いています。 軽量で持ち運びにもよく、外出時の万が一の被災の携帯フードにも大 ...
-
お湯なしで食べられる「ゼロ秒チキンラーメン」は非常食にぴったり!
お湯なしでそのまま食べられる、日清食品の「ゼロ秒チキンラーメン」の紹介です。 災害で水が使えなくなった時や、アウトドアで移動中などの携帯食として便利ということで、今回の実食レポを決めました。 通常のチ ...
-
トヨタホーム、三井ホーム、パナソニックホームズの防災住宅比較
地震、台風、津波などのリスクに備えた「防災住宅」は、ただの住まいではなく、命を守るための重要な要素。 その中でもトヨタホーム、三井ホーム、パナソニックホームズの3社は革新的な技術と設計により、どんな災 ...
-
非常食の乾パンをコーンスープに入れて食べると美味しかった!
非常食の代表格「乾パン」のクッキングレビューです。 保存が効き、消化吸収の良い乾パンは非常時の食材として昔からあります。 その中でも最も有名なブランド「三立製菓」は我が家の定番の備蓄食になっています。 ...
-
アレルギー対応で長期保存可能な尾西食品のライスクッキー実食レビュー
アウトドアや災害用の保存・備蓄食で有名な尾西食品のスイーツレビューです。 商品の主な特徴は以下になります。 ・アレルギー物質28品目を不使用 ・新潟県産の米粉を使用 ・新潟の洋菓子店「ガトウ専科」のパ ...
-
非常時やアウトドアの糖質補給にお勧め!ぶどう糖とラムネを紹介
疲労回復や集中力アップに効果があるといわれる「ぶどう糖」の紹介です。 ぶどう糖は、スポーツや勉強、仕事はもちろん、屋外の活動が増える被災時やアウトドアでも役立ちます。 今回はそんな「ぶどう糖」をたっぷ ...
-
非常時の強い味方!米国発祥のポータブル電源ブランド「ジャクリ」紹介
ポータブル電源は事前に大容量の電力を蓄電して、災害の停電時や電源のない場所で「生活家電」や「スマホ」に給電&持ち運びできる大容量バッテリーのことです。 防災グッズとしてはもちろん、電気代の節約にも大き ...
-
コールマンとコラボした多摩電子工業のポータブル電源を紹介
モバイルアクセサリーで有名な多摩電子工業のポータブル電源の紹介です。 コンビニや家電ストアでよく見かける電子製品のメーカーということで、エレクトロニクス系のアイテムは得意分野になります。 さらにキャラ ...
-
安心の国産ブランド!JVCケンウッドのポータブル電源を紹介
音響機器メーカーとして有名なJVCケンウッド。 映像、音響、通信機器をはじめとする様々なエレクトロニクス製品を世に送り出してきた同社ですが、近年では災害・アウトドア用のポータブル電源にも力を入れていま ...
-
スマホ充電に適したモバイルバッテリー&ソーラーチャージャー【7選】
災害時や野外活動時に役立つスマホ用バッテリーの紹介です。 屋外の活動が多くなる非常時は電源の確保が難しくなります。 そのような時に事前に電気を蓄電できるデバイスは必需品ですね。 小型で携行にも便利なた ...