-
-
防災に役立つ食料・飲料・クッキングまとめ
災害時に必要になる食料・飲料・クッキングの情報まとめ記事です。 食べ物や水は生きてくために最も必要な物資です。 災害という非常時ではさらにその重要性は高まります。 今回は防災に役立つ食べ物や飲み物に関 ...
-
-
非常食におすすめな「高たんぱく&低糖質」カップヌードルプロ3種類を紹介
防災食といえば保存が良いものが定番ですよね。 いつくるか分からない災害に備えて備蓄しておかなければいけないので、できるだけ長い期間、日持ちするものをチョイスするのが災害大国に住む人間の心得というもので ...
-
-
水なしでも食べられる!尾西食品の非常食「一汁ご膳」を紹介します
今回は非常食のリーディングカンパニー「尾西食品」が新たに販売を開始した「一汁ご膳」の紹介になります。 この商品は昨日見たテレビ東京「ワールドビジネスサテライト」で取り上げられていたことで、その存在を知 ...
-
-
ドライフルーツ&ナッツ実食レビューと防災バッグのおすすめ収納
ドライフルーツとナッツはどちらも「栄養満点」「保存力が高い」非常食です。 加工しておらず食材がそのままなので、添加物が混じっていないのも体に良いところですね。 保存性の高いビスケットと比べても「口の中 ...
-
-
賞味期限を1年過ぎた備蓄用の乾パン実食レビュー【美味しかった】
災害の備蓄用に保存していた乾パンを食べてみることにしました。 その理由は「賞味期限を過ぎていたから」。 ドライ系の食材は多少は賞味期限を過ぎていても、たいていは大丈夫ですし、これまでも色々と試してきて ...
-
-
非常食の定番スイーツ!カロリーメイト「チョコレート」を紹介
大塚製薬の栄養補助食品「カロリーメイト」になります。 以前に長期保存タイプをレビューしたのですが、今回はノーマルタイプです。 ラインナップの中でチョコレートを選んでみました。 チョコレートはその栄養価 ...
-
-
栄養たっぷりな黒砂糖は災害時のストレス解消・疲労回復に役立ちます
災害時は被災による精神的なストレスが重くのしかかってきます。 屋外で活動することが多くなるので、肉体的な疲労も重なります。 そんなときに甘い物を食べて「ホッ」とするひと時を作ることも大切。 とくに脳は ...
-
-
【非常食リユース】備蓄食品のアレンジ料理を紹介
賞味期限が切れたり、迫ってきている備蓄食品(非常食)の使い道って、皆さんどうされていますか? 多くの人は「食べる」「廃棄する」方向で処分していると思いますし、私も過去に何度も備蓄用の食品を早めに食べた ...
-
-
尾西食品のアルファ米シリーズ実食レビューまとめ
アウトドアや非常食の国内トップブランドとして有名な「尾西食品」。 その中でも定番中の定番ともいえるのが「アルファ米」シリーズです。 特殊な加工を施して長期の保存を可能にしたアルファ米は、たとえどんな状 ...
-
-
サタケのマジックライスシリーズ実食レビューまとめ
非常食、アウトドア食で有名なサタケのマジックライス特集です。 水やお湯を入れるだけで美味しい食事が楽しめるこのシリーズは、特別な調理が難しい緊急時のフードにぴったり。 ではそれぞれ今まで食べたものを紹 ...