災害体験談・防災グッズ・関連情報を紹介

防災を考えるブログ

フード

長期保存も可能な栄養たっぷりのベビーボーロを紹介

2017年11月27日

生後7か月以上の赤ちゃんの離乳食の一つとして有名なベビーボーロ。

別名「乳ボーロ」「たまごボーロ」と呼ばれている焼き菓子は、口に入れるとクリームのように甘く溶けていく美味しさが特徴的です。

最近では大人用の粉ミルクが話題になっていますが、この乳ボーロも離乳食の一種として、牛乳と卵が配合された健康に良いスイーツ。

そんなベビーボーロですが、実は意外に保存食に向いているんだな、ということに最近気づきました。

懐かしいミルクと卵の優しい香り。

外はカリカリですが、サクリと齧ると、口の中でたちまち溶けていきます。

いや~美味しいですね^^

赤ちゃんでも食べられるように作られているので、栄養価が高く、かつ焼き菓子ということで、それなりに保存が効くということなんですね。

概要

・全卵を使用

・1袋当たり約9.0g、1粒当たり約0.04gの卵が含まれている

・卵白と卵黄の割合⇒卵白:卵黄=2:1

・乳の含有量⇒1袋当たり約0.21g、1粒当たり約0.001g

原材料

ばれいしょでん粉、砂糖、液卵、ぶどう糖、水飴、寒梅粉ミックス(とうもろこしでん粉、もち米)、脱脂粉乳、卵殻カルシウム、膨張剤、香料

栄養成分(105g 当たり105g 当たりエネルギー)

405kcalたんぱく質 、1.7g脂質 、0.8g炭水化物 、97.8gナトリウム 、22mgカルシウム 、238mg

なかなかに優れものの防災食の部類に入るのではないでしょうか?

世間的には非常食としての認識はあまりないかもしれませんが、個人的には大いに世に広めていきたい非常食スイーツといえますね。

大人用の粉ミルクに続く、大人でも食べられる保存用スイーツ「防災ボーロ」として、我が家の防災グッズの一つに加えていきたいと思いますよ。

created by Rinker
モントワール
¥1,944 (2025/11/25 01:42:22時点 Amazon調べ-詳細)
防災向きのスイーツおすすめ【6選】

続きを見る

[Ads]

ウェア一覧

衛生・ケアグッズ

作業・避難グッズ一覧

ライト・電源アイテム一覧

フード・ドリンク・クッキング一覧

-フード

error: Content is protected !!

Copyright© 防災を考えるブログ , 2025 All Rights Reserved.