-
-
水場の移動に役立つウォーターシューズと災害時の注意点を紹介
夏の水遊びやマリンスポーツに大活躍するのがウォーターシューズです。 軽量で水に濡れても伸び伸び動けるシューズは、水場のアクティビティだけでなく、洪水や冠水などの水害時の活動にも役立ちます。 そんなウォ ...
-
-
すぐに逃げ出せる!防災用スリッパおすすめ3選
地震が起きて部屋の中のものが散乱することがありますよね。 食器棚が倒れて中のグラスや茶わんが割れ、床に散乱することもあり得ます。 下手にそのまま移動しようとすると、ガラス片や陶器の破片で足の裏を切った ...
-
-
転倒防止グッズを使って地震対策を施してみました
寝室にしている和室の部屋のタンスが地震で転倒してきたら「危ないな」と先日気づき、その対策を検討していました。 検討といっても方法は簡単です。 「問題となっている家具を移動させる」 「家具の転倒防止を施 ...
-
-
【津波や浸水で役立つ】ライフジャケットおすすめ3選
度重なる豪雨や台風による堤防の決壊や河川の氾濫がここ数年、断続的に続いてます。 巨大地震による津波の脅威も確実に存在します。 そんなときに自分や家族の命を守るためにどうすれば良いのか? 今回は万が一の ...
-
-
背負っても疲れにくいリュックの詰め方&荷物を運ぶワゴン紹介
非常食や防災アイテムを詰めてリュックに背負う必要が出てくる災害時。 移動するにはできるだけ軽量なのが良いのは分かっているのですが、どうしても多めに詰め込みたくなりますよね。 今回はそんなときのための「 ...
-
-
防災・アウトドア用リュックおすすめ【3選】
持ち運びに便利なリュックの紹介です。 災害時やアウトドアで荷物を詰め込んで運ぶときに役立ちます。 以下のモデルを推奨しています。 【条件】 ・容量は20Lから30Lの間くらい ・背中に当たる部分や、肩 ...
-
-
防災やアウトドアで役立つ「シャベル」の利便性と使い分けを紹介
野外作業の友、シャベルの紹介です。 シャベルといえば、土を掘ったり持ち運んだり、地面に散乱した遮蔽物を除けたり、冬場だったら雪かきをするのに大いに役立つ万能ツールです。 普段の生活でも庭仕事で使うこと ...
-
-
災害時に手足を保護する「軍手・軍足」レビュー
災害時や野外活動で活躍する「作業用手袋・靴下」のレビューです。 「軍手」は倒壊した建物の破片やガラス片、釘などの突起物など、直接触れると汚れてしまうモノから手を守ってくれます。 アウトドアでもバーベキ ...
-
-
国家検定合格品の防災用ヘルメットおすすめ3選+1
防災用ヘルメットの紹介です。 地震などの災害発生時は家屋の倒壊や、構造物の落下など、様々な危険が頭部に集中します。 人体の中でも最も守らなければいけないのが部分なので、何はともあれ頭部の保護が先決です ...
-
-
足元を守る防災用シューズまとめ5選
防災用の安全シューズの紹介です。 地震や水害などの被災後の現場は瓦礫やガラス、釘、鉄片、木片が散らばっており危険です。 通常の靴やサンダルだと、それらを踏み抜いて足に大けがを負ってしまうこともあります ...