-
-
防刃・耐切創グローブおすすめ3選
地震や台風など大きな災害時においては、ケガはできるだけ避けたいものです。 非常時には医薬品の不足や病院の機能不全などが起きやすく、ちょっとした怪我でも治療が出来ずに悪化してしまったり、命取りになったり ...
-
-
洗濯不要の使い捨て下着を紹介【3選】
災害時は水道管が寸断されたりと、水不足になりやすくなります。 限られた水なので、どうしても飲用が先になりますが、避難生活が長引いてくると「汚れた服」を洗濯したくなるもの。 私が阪神淡路大震災で被災した ...
-
-
毎日の腰痛と災害時の踏み抜きを防いでくれるインソール2種類を紹介
街歩きはアスファルトの上を歩くことが多いので、地面からの衝撃が足にかかってきます。 そのときにクッションの弱い靴を履いていると、地面からの衝撃がダイレクトに足に加わってしまい、それが長く続くと腰痛の原 ...
-
-
火災用の避難はしご【おすすめ4選】
最近は台風や地震が頻発したこともあって、自然災害の防災情報を多く取り上げてきました。 火事もそれらの天災に劣らず、恐ろしい災害です。 自分の家や近隣で火災が発生した時、2階以上の場所から避難しなければ ...
-
-
【台風対策】暴風雨に強い傘おすすめ5選
台風のときに気を付けなければいけないのは、浸水や堤防の決壊、河川の洪水などが一番に上げられますが、その横でひっそりと、でも地味に危ない「強風による傘の被害」というのがあります。 その危険度は、 ・自動 ...
-
-
【谷沢製作所のヘルメット】フィット感と深めの被り心地が良いです
防災ヘルメットの購入レビューです。 入手したのは「谷沢製作所」のタイプ。 昭和7年に鉱山用の保安帽のメーカーとしてスタートし、国内ヘルメット市場では40%のシェアを誇り、世界でもトップクラスの生産量を ...
-
-
収納と持ち運びが便利!防災用「折りたたみシューズ」購入レビュー
災害時に便利な「折りたたみ式の靴」の紹介です。 二つに折りたたんでチャックを締めれば、コンパクトに折りたためて、収納も持ち運びも大変に楽。 旅行先やロードバイク(自転車)で電車に乗るときや、スポーツク ...
-
-
軽くて伸縮性がすごい!段ボールヘルメットの購入レビュー
段ボールヘルメットの購入レビューです。 テレビ番組で取り上げられた内容を見て興味をもち、アマゾンで購入して昨日、到着しました。 番組では「軽量で頑丈で伸縮性抜群、耐火性もばっちり!」とかなりの高評価だ ...
-
-
災害時に役立つパラシュートコードの紹介と柘植久慶氏との遭遇話
サバイバル本で勧められていた野外用グッズです。 パラシュートコードとは、もともと軍隊のパラシュート降下作戦に使われたパラシュートのコードのことです。 数百、数千メーターの上空から降下する兵士の体重と装 ...