災害・生活・アウトドア情報レビュー

防災情報ブログ

安全

【防犯対策】自宅を犯罪者から守るためのグッズと対処法を考察

強盗が家屋に押し入る事件が増えています。 長引く不況が関係しているのでしょうか、ニュースで最近よく取り上げられています。 そのため今回は情報番組で紹介されていた「泥棒や強盗が家屋に侵入することを防ぐグ ...

いざというときに誰かを助けるための心肺蘇生法・AEDの使い方

地震や火事、台風などの災害時に目の前で急に人が倒れたら、あなたならどうしますか? その人は災害で受けたケガやショックで意識を失ってしまったのかもしれませんし、持病が悪化して起き上がれなくなっているのか ...

災害時こそ体力だ!いざというときのためのエクササイズまとめ

災害に遭った時に”ないとダメな必須条件の一つ”が「体力」です。 非常食や備蓄飲料水、防災グッズはもちろん大事ですが、まず何よりも「動ける」ことが全ての避難・脱出アクションのベースになります。 すべての ...

被災地の避難所での性被害をどうやって食い止めるのか?

大きな災害が起こると、避難所で身を寄せるケースも増えてきます。 避難所は自治体等による支援が行き届いているために、当座の生活に困ることはありません。 しかし同時にそれまで見知ったことのない人と顔を合わ ...

災害時に起こりやすいエコノミークラス症候群の対処法

昨年発生した熊本大地震を始めとして、2010年の東北大震災、1995年の阪神・淡路大震災など、ここ20年のうちに様々な災害が日本各地で発生してきました。 近年中に起こり得る大災害として「南海トラフ沖地 ...

Copyright© 防災情報ブログ , 2023 All Rights Reserved.