-
-
いざというときに誰かを助けるための心肺蘇生法・AEDの使い方
地震や火事、台風などの災害時に目の前で急に人が倒れたら、あなたならどうしますか? その人は災害で受けたケガやショックで意識を失ってしまったのかもしれませんし、持病が悪化して起き上がれなくなっているのか ...
-
-
日光浴が体に良い理由と効果的な浴び方
ポカポカ陽気の日に日光浴をするのは気持ち良いですね。 朝日を浴びながら散歩するのも心地よいですし、休日の午後にベランダに出てビーチチェアで本を読みながら日光浴をするのも最高、ゴルフ場でゴルフを楽しみな ...
-
-
災害時にもっていると役立つ医薬品&応急キットまとめ
災害が起きてしまうと、建物の倒壊、水害・火災による重軽傷者で病院は一杯になる可能性があります。 電気インフラが通じなくなることで停電が起き、病院の機能そのものがパンクする危険もあります。 病院が空いて ...
-
-
やせるホルモンを含んだサバ缶の実食レビュー【サバサラ】
「サバ缶」の実食レビューです。 保存に良く防災用の備蓄としても役立つサバ缶ですが、実はダイエットに良いということを知り、実際に買って食べてみることにしました。 ①サバ缶のヘルシー効果 ②サバ缶の実食レ ...
-
-
災害時こそ体力だ!いざというときのためのエクササイズまとめ
災害に遭った時に”ないとダメな必須条件の一つ”が「体力」です。 非常食や備蓄飲料水、防災グッズはもちろん大事ですが、まず何よりも「動ける」ことが全ての避難・脱出アクションのベースになります。 すべての ...
-
-
ココアが防災と健康に向いている理由【実飲レビュー】
傷みにくく栄養たっぷりな飲み物として知られるココア。 私も常備していて毎日コーヒーにブレンドして飲んでいます。 そんなココアは非常時でも役立つということ。 他の飲料に比べて「保存が効く」ことがポイント ...
-
-
【ベースブレッド】防災・アウトドアの完全栄養食におすすめです
菓子パンにあらゆる栄養分を配合した「完全栄養食」です。 メディアでも取り上げられていて気になっていたこと、もともとパンが好きだったこと、防災やアウトドア用の備蓄食を探していたこともあり、一度買ってみる ...
-
-
糖分補給やリラックスに良いハッカ飴を紹介します【防災】
防災用スイーツの紹介です。 これまでいくつも甘い物系の防災食品を食べてきましたが、今回はその中でも「ハッカ飴」のレビューを進めていきたいと思います。 ハッカ飴を選んだ理由 飴は「氷砂糖」がアウトドアや ...
-
-
常温で食べられるカゴメ野菜たっぷり「豆のスープ」レビュー
スープ非常食の実食レビューです。 紹介するのはカゴメの「野菜たっぷり 豆のスープ」。 常温可能なレトルトパックで賞味期限が4年もつお得なタイプです。 では早速、商品のレビューを行っていきましょう。 カ ...
-
-
災害時に使える液体ミルク2種類を紹介します
災害が起きた時、赤ちゃんを抱えたお母さんにとって最も心配なのが「授乳」です。 災害下のストレスで母乳が出ない場合もありますし、かといって粉ミルクを溶かして飲むには、滅菌消毒に必要なお湯の確保が難しい。 ...