-
-
折り畳めて簡単に作れるインスタントハウスの情報まとめ【被災地で役立つ】
引用元:ライフル公式サイト テレビ東京の人気番組「カンブリア宮殿」で取り上げられた「インスタントハウス」についての情報です。 インスタントハウスとは「材料を折り畳める(施工前)」「簡単に作ることができ ...
-
-
防災の現場で役立つロボット会社「人機一体」について紹介
NHKのスペシャルで紹介されていた防災用ロボットの会社についての紹介です。 「人機一体」という名の会社であり、ロボットの力で復興現場に助力している様子に心を惹かれ、今回この記事で取り上げることにした次 ...
-
-
防災の仕事と就職・転職の方法まとめ
これまでブログで「一般人がどう防災に関わるのか?」について述べてきましたが、今回は防災を専門に行う職業についてのまとめです。 防災の仕事に就きたい、興味をもっている方の「就職・転職」情報にどうぞ。 公 ...
-
-
防災や災害に役立つ本・マンガおすすすめ10選
防災に関する書籍の紹介です。 万が一の災害や、あってはならない不測の事態に対応するための内容を取り扱っています。 自分が持っているものや、これは買おうかなと考えている防災本、読みやすい漫画本をそれぞれ ...
-
-
アウトドアに役立つ本・マンガおすすめ10選
キャンプやアウトドアに役立つ書籍・マンガ本の紹介です。 テントの張り方や食事の方法、応急処置の仕方など、野外活動に必要な知識を伝えてくれている内容になっています。 初心者向けのものをメインに選んでいま ...
-
-
この一冊でほぼ完璧!「新しい防災のきほん事典」レビュー
久しぶりによくまとまった防災本を発見しました。 少し大きめのガイド本で、すごく見やすいんです。 まずイラストが多くて目を疲れさせません。 字の大きさはほどほどに小さめですが、図表やイラストをほどよく交 ...
-
-
核攻撃から身を守るための書籍レビューと要点まとめ
核攻撃のリスクがかつてないほど高まっています。 そのきっかけはロシアによるウクライナ侵攻の中でのプーチン大統領の発言です。 この中で、プーチン大統領は、「ロシアは最強の核保有国の1つだ。ロシアへの直接 ...
-
-
医師が書いた防災本「災害不調」レビュー
災害時に起こる「病」のケアに関する本のレビューとまとめです。 本のタイトルは「災害不調」。 「災害不調」とは、災害によって受ける強いストレスや不安がもたらす「精神的・肉体的不調」のことを指します。 具 ...
-
-
東日本大震災と気象予報を描いた「おかえりモネ」に深く感動する理由
ここ最近、毎回見ている朝ドラがあります。 そう。タイトルにもあるようにNHKの連続テレビ小説「おかえりモネ」なんです。 もともと朝ドラは見ないほうだったのですが(2010年の「ゲゲゲの女房」以来)、今 ...
-
-
防災に必須の知識!「災害時の医療費」について
台風や豪雨、地震などで被災した人が直面するトラブルの一つに「医療費」があります。 災害で家を失ったり、家屋が損壊してお金やカード、通帳、健康保険などの貴重品が取り出せなくなった時、怪我をしたり病気をし ...